top of page

総統府/台北

  • hisako
  • 2021年6月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年5月16日


青空だったら、どんなにきれいだっただろうと思うのだけど、年末年始の台北で晴れた空を見た記憶がほとんどない、というくらい毎年天気が悪い。しかも寒くて、薄手のコートを持っては行くものの、日本で着ていたコートをそのまま着ていることが多い。


この写真を撮ったのは、昨年のお正月。(旧正月ではなく、カレンダー通りの1月1日)。総統府の特別公開日だったので行ってはみたものの、すごい行列だった。(辛抱強く並びました…)


これが、私が最後に行った台北。2月ごろから日本でも新型コロナのニュースばかりになってきて、現在に至る。

長期の休みがとれる、GW、夏休み、お正月休み期間の台北行航空券をとりあえずは予約してはキャンセルするというのをひたすら繰り返し、現在に至る。


いつになったら、行くことができるのやら。


・・・・・


総統府は、台湾の元首が執務をする官邸です。

平日の午前中は公開されているそうですが、特別公開日は正面玄関から入ることができ、来賓が記念撮影をする大階段など普段見ることができない場所も見ることができます。

入館には身分証明書が必要なのでパスポートを持参しましょう。


総統府を学ぶ展示や、グッズの販売コーナーなどもあって、とても見ごたえがありました。


このときから、一年半近くが経ちますが、いまだ台湾にいくめどもたたず。

中国茶がなくなる、のどシロップがなくなる、などいつも台湾で調達している物資も底をつきそうです…

一日も早く、行きたいときに行きたいところへいける日常が戻ってきてほしいです。

Comments


bottom of page